出席した行事等 3月
初任科生卒業式への出席(13日)
警察学校で行われた初任科第299期生の卒業式に委員長が出席し、「常にはつらつとして、積極果敢に職務に精励していただき、一日も早く、新しい任地に慣れ、その土地に惚れ込み、真に県民から信頼され期待される立派な警察官になることを切に願っております。」旨の祝辞を述べた。
千葉県教育委員会との意見交換会への出席(20日)
第11回千葉県教育委員会との意見交換会に委員が出席し、「警察と学校の連携について」をテーマに意見交換を行った。
千葉犯罪被害者支援センターの視察(20日)
千葉市内に所在する千葉犯罪被害者支援センターの視察を行った。電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンターの視察(20日)
千葉市内に所在する電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンターの視察を行った。留置施設視察委員会との意見交換会(28日)
留置施設視察委員会との意見交換会に委員が出席し、視察委員から視察結果の報告を受けるとともに、意見交換を行った。委員長が「留置施設視察委員会委員の皆様におかれましては、県内の留置施設を視察され、被留置者と積極的に面接を行うなど、精力的に活動されていることに対し、心から敬意と感謝を申し上げます。」旨の挨拶をした。成田国際空港警備隊離隊式への出席(30日)
成田国際空港警備隊特別出向隊員の離隊式に委員長が出席し、「厳しい警備情勢の中、「空港の安全確保」という所期の目的を達成された皆様に、心から敬意と感謝の意を表する。」旨の挨拶を述べた。
お問い合わせ |
---|
千葉県警察本部 総務課 公安委員会補佐室 電話番号:043-201-0110 (代表) |