定例会議 7月

令和6年7月24日

  1. 開催日時

    令和6年7月24日(水)午前9時30分から午後零時50分まで

  2. 主な出席者

    佐久間委員長、秋口委員、羽田委員、飯田委員、寺嶋委員
    宮沢本部長、杵渕総務部長、田中生活安全部長、齋藤地域部長、松井刑事部長
    川口交通部長、宮廻警備部長、中田情報通信部長、髙橋千葉市警察部長

  3. 議事の内容
    (1)公安委員会
      ア 委員の発言
       ・本日、水庭警務部長は所用のため欠席、高橋千葉市警察部長が代理出席して
       おります。
       ・7月18日に勝浦署の総合監察の視察に行ってまいりました。業務効率化に
       対する問題意識や工夫についての応問指導により、現場の状況を把握すると同
       時に、自主的な業務改善や時間外縮減を促しており、大変有効であると感じま
       した。また、勝浦署のような比較的新しい施設では、ハード面も整っており、
       それが仕事の効率化に影響することを改めて感じました。
        署員との意見交換で印象に残ったのは、複数の出席者が、犯罪抑止のために
       自分たちの存在を見せることが重要であるが、常に見られているというストレ
       スは正直大きいという発言をしていたことと、出席者がそういった悩み等を発
       言するときに、お互い目を合わせて頷いたり笑ったりして、日頃から良好な職
       場環境を築いているのだなと感じたことでございます。小規模署の訪問は初め
       てでしたので、非常に貴重な経験でございました。
       ・7月19日の柔道大会に出席して、開会式で出場者が仁王立ちで整列してい
       る風景にかなり圧倒され、正に安全安心の体現、歩く抑止力であると頼もしく
       感じました。全体に気迫あふれる素晴らしい大会であり、参加した皆様、また
       大会関係者、本当にお疲れ様でございました。
     イ 議題
     (ア)令和6年6月定例県議会の開催結果について(総務部)
        警察本部から、令和6年6月13日から同年7月9日までの27日間の会
       期で開催された、令和6年6月定例県議会における警察関係の議案及び報
       告、主な質疑関係等について説明を受けた。
     (イ)千葉市内において連続発生した非行少年グループによる強盗致傷、恐喝等
       事件被疑者の逮捕について(生活安全部)
        警察本部から、千葉市内において連続発生した非行少年グループによる強
       盗致傷、恐喝等事件の被疑者6人を逮捕した旨の報告を受けた。
     (ウ)令和6年上半期における特殊詐欺等の認知・検挙状況等について(刑事
       部、生活安全部)
        警察本部から、令和6年上半期における特殊詐欺等の認知・検挙状況等に
       ついて報告を受けた。
     (エ)スポーツカー、高級自動車を対象とした組織的自動車盗事件等の捜査終結
       について(刑事部)
        警察本部から、スポーツカー、高級自動車を対象とした組織的自動車盗事
       件等の被疑者6人を逮捕、送致し、千葉県、茨城県、栃木県及び埼玉県内に
       おける自動車盗事件等337件を解決した旨の報告を受けた。
     (オ)SNS利用による組織的大麻密売事件被疑者の検挙について(刑事部)
          警察本部から、ツイッター(現X)を利用し、大麻密売を繰り返した被疑
       者3人を、麻薬特例法違反(業としての大麻譲渡)の事実で千葉地方検察庁
       に追送致した旨の報告を受けた。
    (2)個別決裁
      ア 職員による規律違反の発生について(監察官室)
        警察本部から、職員による規律違反2件の発生について報告を受けた。
      イ 援助要求について(公安第三課)
        警察本部から、警察法第60条第1項に基づく警察職員等の援助要求につい
       て報告があり、派遣に同意した。
      ウ 損害賠償請求事件の判決結果について(監察官室)
        警察本部から、損害賠償請求事件の判決結果について報告を受けた。
      エ 地方自治法の規定に基づく監査委員による定期監査の結果について(会計
       課)
        警察本部から、地方自治法の規定に基づく監査委員による定期監査の結果に
       ついて報告を受けた。
      オ 審査請求に対する裁決について (監察官室)
        警察本部から、一般運転者としての運転免許更新処分1件、違反運転者とし
       ての運転免許更新処分1件の計2件に対する審査請求について報告を受け、裁
       決した。
      カ 審査請求に対する答申の受理及び答申書(写し)の送付について(広報県民
       課)
        警察本部から、自己情報開示請求に係る千葉県個人情報保護審議会からの
       「実施機関の決定は妥当である」旨の答申の受理及び答申書(写し)の送付
       (それぞれ2件)について報告を受け、送付を決定した。
      キ 犯罪被害者等給付金支給裁定について(警務課)
        警察本部から、「重傷病給付金及び障害給付金を支給してよろしいか。」旨
       の伺いがあり、支給を決定した。
      ク 犯罪被害者等給付金に係る仮給付金の支給決定について(警務課)
        警察本部から、「重傷病給付金に係る仮給付金を支給してよろしいか。」旨
       の伺いがあり、支給を決定した。
      ケ 運転免許の取消処分等について(執行課)
        警察本部から、運転免許の行政処分に係る意見の聴取53件について伺いが
       あり、処分を決定した。
      コ 外国語による学科試験等の実施拡大について(運転教育課)
        警察本部から、運転免許学科試験の外国語問題について、英語、中国語に加
       えて新たに7言語を導入し、合計9言語に拡大する旨の報告を受けた。
      サ 暴力団対策法に基づく損害賠償請求等妨害防止命令の発出に向けた手続の開
       始について(組織犯罪対策課)
        警察本部から、暴力団対策法に基づく損害賠償請求等妨害防止命令の発出に
       向けた手続の開始について伺いがあり、開始を決定した。
      シ 信号機の設置及び撤去について(交通規制課)
        警察本部から、「成田署管内に1基、市原署管内に2基、館山署管内に1基
       の信号機を新設し、併せて成田署管内1基、市原署管内2基の信号機を撤去し
       てよろしいか。」旨の伺いがあり、信号機に関する交通規制の実施を決定し
       た。
      ス 東関東自動車道水戸線切り回し工事における最高速度規制について(交通規
       制課)
        警察本部から、「東関東自動車道水戸線(千葉北IC~成田JCT)の工事
       箇所における最高速度規制を50km/hとしてよろしいか。」旨の伺いがあ
       り、これを決定した。
      セ 令和6年上半期における被疑者取調べ監督の実施状況について(総務課)
        警察本部から、令和6年上半期における被疑者取調べ監督の実施状況につい
       て報告を受けた。
        委員から、
        ・行き過ぎた取調べにならないように、また、被疑者の挑発に乗って、揚げ
        足を取られることのないようにしていただきたい
       との発言があった。
      ソ 援助要求について(公安委員会補佐室)
        公安委員会補佐室から、事前に同意していた警察法第60条第1項に基づく
       警察職員等の援助要求(地域課)について、改めて報告を受けた。また、警察
       法第60条第1項に基づく警察職員等の援助要求1件(地域課)について報告
       を受け、派遣に同意した。
      タ 苦情の回答について(公安委員会補佐室)
        公安委員会補佐室から、警察法第79条に基づく苦情2件(公委第24-1
       2号、同第24-20号)について報告を受け、回答することとした。
      チ 苦情の受理について(公安委員会補佐室)
        公安委員会補佐室から、警察法第79条に基づく苦情4件(公委第24-3
       8号、同第24-39号、同第24-40号、同第24-41号)について報
       告を受け、処理方針を決定した。
      ツ 文書の受理について(公安委員会補佐室)
        公安委員会補佐室から、文書受理等16件(公委収第317号、同第318
       号、同第319号、同第320号、同第321号、同第322号、同第323
       号、同第325号、同第326号、同第327号、同第330号、同第332
       号、同第333号、同第334号、同第335号、同第336号)について報
       告を受け、処理方針を決定した。

令和6年7月10日

  1. 開催日時

    令和6年7月10日(水)午前9時30分から午後零時45分まで

     

  2. 主な出席者

    佐久間委員長、秋口委員、羽田委員、飯田委員、寺嶋委員
    宮沢本部長、杵渕総務部長、水庭警務部長、田中生活安全部長、齋藤地域部長
    松井刑事部長、川口交通部長、宮廻警備部長、中田情報通信部長

  3. 議事の内容
    (1)公安委員会
      ア 議題
      (ア)千葉県警察創立150年記念式典等の実施について(警務部)
         警察本部から、令和6年8月2日に挙行する「千葉県警察創立150年記
        念式典」及び「植樹式」の概要について報告を受けた。
      (イ)管理監督職に対するマネジメントチェック(多面観察)の実施について
        (警務部)
         警察本部から、管理監督職に対するマネジメントチェックの実施について
        報告を受けた。
      (ウ)非行少年グループによるSNSを利用した強盗、傷害等事件被疑者の逮捕
        について(生活安全部)
         警察本部から、非行少年で構成された匿名・流動型犯罪グループによる強
        盗、傷害等事件により、少年6人を逮捕したとの報告を受けた。
      (エ)地方公務員等共済組合法違反被疑者の再逮捕について(刑事部)
         警察本部から、他県警からの情報提供により認知した地方公務員等共済組
        合法違反事件の被疑者を再逮捕したとの報告を受けた。
      イ 話題
      (ア)千葉県警察行進曲の作成について(総務部)
         警察本部から、令和6年、千葉県警察創立150年を迎えるにあたり、記
        念企画として行進曲を作成した旨の報告を受けた。
      (イ)初任科第322期生の卒業式について(警務部)
         警察本部から、令和6年7月29日に行われる初任科第322期生の卒業
        式実施概要について報告を受けた。
      (ウ)サイバーセキュリティパートナーシップ協定の拡充について(生活安全
        部)
         警察本部から、県内の事業者や学術機関等とサイバーセキュリティパート
        ナーシップ協定を締結しているところ、この度、株式会社QVCジャパンと
        新たに協定を締結することとなった旨の報告を受けた。
    (2)個別決裁
      ア 令和6年第2四半期における懲戒処分及び監督上の措置の実施状況について
       (監察官室)
        警察本部から、令和6年第2四半期における懲戒処分及び監督上の措置の実
       施状況について報告を受けた。
      イ 意見・要望の対応結果について(警務課)
        警察本部から、公委収第188号で受理した文書に対する対応結果について
       報告を受けた。
      ウ 風営適正化法違反に伴う風俗営業者に対する行政処分について(風俗保安
       課)
        警察本部から、風営適正化法違反に伴う風俗営業者に対する処分中止1件及
       び聴聞開催1件の伺いがあり、処分中止、聴聞の実施をそれぞれ決定した。
      エ 銃砲所持許可の取消処分について(風俗保安課)
        警察本部から、銃砲所持許可の取消処分対象者に対する聴聞開催の伺い1件
       及び取消処分1件の伺いがあり、聴聞の実施、取消処分をそれぞれ決定した。
      オ 運転免許の取消処分等について(執行課)
        警察本部から、運転免許の行政処分に係る意見の聴取54件について伺いが
       あり、処分を決定した。
      カ 暴力団対策法に基づく再発防止命令の発出について(組織犯罪対策課)
        警察本部から、暴力団対策法に基づく再発防止命令の発出について伺いがあ
       り、命令の発出を決定した。
      キ 暴力団対策法に基づく損害賠償請求等妨害防止命令の撤回に係る通知書の送
       達について(組織犯罪対策課)
        警察本部から、暴力団対策法に基づく損害賠償請求等妨害防止命令の撤回に
       係る通知書の送達について報告を受けた。
      ク 犯罪被害者等給付金に係る仮給付金の支給決定について(警務課)
        警察本部から、「遺族給付金に係る仮給付金を支給してよろしいか。」旨の
       伺いがあり、支給を決定した。
      ケ 警察署協議会委員の辞職及び候補者の推薦について (広報県民課)
        警察本部から、警察署協議会委員の辞職及び候補者の推薦について報告を受
       けた。また、候補者に対する委嘱について伺いがあり、委嘱を決定した。
      コ 放置違反金納付命令に係る事業用車両の使用制限について(交通指導課)
        警察本部から、放置違反金納付命令に係る事業用車両の使用制限について伺
       いがあり、処分を決定した。
      サ 審査請求に対する裁決について(監察官室)
        警察本部から、運転免許取消処分1件、違反運転者としての運転免許更新処
       分1件、一般運転者としての運転免許更新処分1件の計3件に対する審査請求
       について報告を受け、裁決した。
        委員から、
        ・交通取締りに係る審査請求や苦情等を扱う際、その取締りが真に交通事故
        を防ぐためのものとなっていたか、よく確認していただきたい。
       旨の発言があった。
      シ 一般運転者としての運転免許更新処分の取消し等請求事件の発生と応訴につ
       いて(監察官室)
        警察本部から、一般運転者としての運転免許更新処分の取消し等請求事件の
       発生に係る訴訟の内容及び応訴等の方針について報告を受けた。
       ス 街頭防犯カメラネットワークシステムの施行状況について(令和6年第1四
       半期)(生活安全総務課)
        警察本部から、県警で運用している街頭防犯カメラネットワークシステムの
       令和6年第1四半期における活用状況、具体的な活用事例等について報告を受
       けた。
      セ 苦情の回答について(公安委員会補佐室)
        公安委員会補佐室から、警察法第79条に基づく苦情6件(公委第24-4
       号、同第24-7号、同第24-13号、同第24-14号、同第24-15
       号、同第24-18号)について報告を受け、回答することとした。
      ソ 苦情の受理について(公安委員会補佐室)
        公安委員会補佐室から、警察法第79条に基づく苦情3件(公委第24-3
       5号、同第24-36号、同第24-37号)について報告を受け、処理方針
       を決定した。
      タ 文書の受理について(公安委員会補佐室)
        公安委員会補佐室から、文書受理等18件(公委収第293号、同第294
       号、同第295号、同第297号、同第299号、同第301号、同第302
       号、同第304号、同第305号、同第306号、同第307号、同第309
       号、同第310号、同第311号、同第312号、同第314号、同第315
       号、同第316号)について報告を受け、処理方針を決定した。
お問い合わせ
千葉県警察本部 総務課 公安委員会補佐室  電話番号:043-201-0110 (警察本部代表)